平成19828

OB戦&『清水英男』先生を囲む会 実施報告書

世話人 坂本謙吾

山村武志

大井世子

本田健治

1.実施日時   平成19年8月14日

13:10よりOB戦

15:40よりソフトボール

19:05より『清水英男』先生を囲む会

2.開催場所   球 技  高専グランド

囲む会  ホテル河長  宇部市中央町1−6−10

二次会  プペ     宇部市中央町1−6−17

3.参加人数   球 技  28名(内 球技のみの参加者 :7名)

囲む会  27名(内 囲む会のみの参加者:6名)  注:いずれも学生を含まない

4.収支明細

収入の部                 支出の部

科 目

金 額

適 用

 

科 目

金 額

適 用

会費

260,000

 

10,000×26名

 

飲食費

174,000

 

ホテル河長

寄付

2,720

 

世話人・坂本より

 

花束

5,570

 

ホテル河長

 

 

 

 

 

目録

3,150

 

やなぎだ

 

 

 

 

 

旅行ギフト券

70,000

 

清水先生へ、記念品として

日本旅行(三浦コーチ紹介)

 

 

 

 

 

保護者の会

10,000

 

ジュース提供に対してのお礼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合 計

262,720

 

 

 

合 計

262,720

 

 

※OBから寄せられた寄付金 8万6千円は、全て、野球部に贈りました

※清水先生から頂いた志は、全て、球技・賞金代として活用させて頂きました。

5.所感   一部わがまま程度のクレームは、発生したものの、概ね滞りなく、楽しく実施出来た。

58年卒のOBは、最後まで元気に活動し、人格及び肉体的に異常であることが露顕した。

6.反省   世話人には、反省点は無いものと思慮される。(後日、指摘有りの為、追記:進行・記録係り(本田)が、熱中症状態に陥り、ゲーム経過等の詳細を失念し、記録を残す事が出来なかった。)本企画が開催日直近であった為、各年代OBへの連絡が行き届かず、比較的少人数での実施となった。日常よりの連絡網の整備が望まれる。