| 科目コード | 科 目 名 | |||||||||
| 8534 | 経営情報工学特論T: Management Information Engineering T | |||||||||
| 教 員 名 | 松野成悟 : MATSUNO Seigo | |||||||||
| 学年 | 単位・時間 | 科目区分 | 授業形態 | |||||||
| 1K | 2・100分 | 必修 | 講義・後期 | |||||||
| 授業概要 | 本授業は,経営情報学の研究上の特徴や方法論などを講義し,企業経営上の今日的な課題を,経営情報学アプローチから分析・考察・解決する能力を養うことを目的とする。そのため,具体的なケースを討議することによって,経営学・会計学・ミクロ経済学等の知識を総合して企業経営に関する諸現象を分析・解明する手法を学ぶ。 | |||||||||
| 到 達 目 標 | 評 価 方 法 | 配分 | ||||||||
| (1)経営情報学研究の特徴と方法論について理解できる。 | 輪講で評価する。 | 30% | ||||||||
| (2)経営情報学分野の文献をサーベイし,資料やデータの収集,分析等ができる。 | レポートで評価する。 | 40% | ||||||||
| (3)企業経営上の課題を,経営情報学の観点から分析し,解決することがめざせる。 | 輪講で評価する。 | 30% | ||||||||
| 学習・教育目標 | (C)A | JABEE基準1(1) | (d)-(1) | |||||||
| 授 業 計 画 | 回 | 項 目 | 内 容 | |||||||
| ガイダンス | 本授業の概要を説明し,到達目標と評価方法を受講者に周知徹底する。 | |||||||||
| 第1 | ||||||||||
| 経営情報学研究の特徴と方法論 | 経営情報学の特徴と方法論について説明する。 | |||||||||
| 第2 | ||||||||||
| 経営情報学分野の研究技法@ | 経営情報学分野の資料収集,調査,データの分析・加工などの方法と技術について説明する。 | |||||||||
| 第3 | ||||||||||
| 経営情報学分野の研究技法A | 経営情報学分野の資料収集,調査,データの分析・加工などの方法と技術について説明する。 | |||||||||
| 第4 | ||||||||||
| 組織構造の規定要因に関する事例研究@ | ケースの概要を理解し,各種分析手法の有効性を議論する。 | |||||||||
| 第5 | ||||||||||
| 組織構造の規定要因に関する事例研究A | ケース分析から得られる含意を議論する。 | |||||||||
| 第6 | ||||||||||
| 経営戦略の立案に関する事例研究@ | ケースの概要を理解し,各種分析手法の有効性を議論する。 | |||||||||
| 第7 | ||||||||||
| 経営戦略の立案に関する事例研究A | ケース分析から得られる含意を議論する。 | |||||||||
| 第8 | ||||||||||
| 競争戦略に関する事例研究@ | ケースの概要を理解し,各種分析手法の有効性を議論する。 | |||||||||
| 第9 | ||||||||||
| 競争戦略に関する事例研究A | ケース分析から得られる含意を議論する。 | |||||||||
| 第10 | ||||||||||
| 多角化に関する事例研究@ | ケースの概要を理解し,各種分析手法の有効性を議論する。 | |||||||||
| 第11 | ||||||||||
| 多角化に関する事例研究A | ケース分析から得られる含意を議論する。 | |||||||||
| 第12 | ||||||||||
| 戦略と財務分析に関する事例研究@ | ケースの概要を理解し,各種分析手法の有効性を議論する。 | |||||||||
| 第13 | ||||||||||
| 戦略と財務分析に関する事例研究A | ケース分析から得られる含意を議論する。 | |||||||||
| 第14 | ||||||||||
| まとめ | 本授業内容のまとめを行う。また,授業評価アンケートを実施し,理解度や目標到達度を確認する。 | |||||||||
| 第15 | ||||||||||
| 関連科目 | 経営管理特論 | |||||||||
| 教 科 書 | 適宜プリントを配布する。 | |||||||||
| 参 考 書 | 中小企業診断士 2次試験事例攻略のセオリー(村井信行,DAI-X出版) | |||||||||
| 授業評価・理解度 | 最終回に授業評価アンケートを行う。 | |||||||||
| 副担当教員 | ||||||||||
| 備 考 | ||||||||||