| 科目コード | 科 目 名 | 学年 | 単位・時間 | 科目区分 | 授業形態 | 学修単位 | |||||||||||||
| 2146 | 日本事情;Japanese Circumstances | 3 | 2・90分 | 必修 | 講義・通年 | ||||||||||||||
| 教 員 名 | 大ア 祥子;Osaki Yosiko | ||||||||||||||||||
| 授業概要 | 日本文化・事情を理解し、円滑な交流を図れるようにする。自国の文化を再確認しより深く考え、伝えられるようにする。 | ||||||||||||||||||
| 到 達 目 標 | 評 価 方 法 | ||||||||||||||||||
| @日本人の生活の実態を知り、その考え方を理解する。 A日本と自国の文化について考えたり、意見を述べられる。 | 前期末 50% 学年末 50% | ||||||||||||||||||
| 学習・教育目標 | JABEE基準1(1) | ||||||||||||||||||
| 授 業 計 画 | 回 | 項 目 | 内 容 | 授 業 計 画 | 回 | 項 目 | 内 容 | ||||||||||||
| 山口を知る 1 | 宇部の歴史 常盤公園を訪ねて | 山口を知る 4 | 秋吉台3億年の歴史を尋ねる | ||||||||||||||||
| 第1 | 第16 | ||||||||||||||||||
| 山口を知る 2 | 宇部興産見学 | 日本料理 1 | 日本料理と外国の料理 | ||||||||||||||||
| 第2 | 第17 | ||||||||||||||||||
| 山口を知る 3 | 山口の歴史 山口市を訪ねて | 日本料理 2 | 懐石にみる和の心 | ||||||||||||||||
| 第3 | 第18 | ||||||||||||||||||
| 住宅事情 1 | 日本の住宅調べ | 伝統芸術 1 | 伝統芸術を楽しむー文楽 | ||||||||||||||||
| 第4 | 第19 | ||||||||||||||||||
| 住宅事情 2 | 田舎の家に行ってみよう | 伝統芸術 2 | 伝統芸術を楽しむー書道 | ||||||||||||||||
| 第5 | 第20 | ||||||||||||||||||
| 年中行事 1 | 行事・祭りのお国柄 | 伝統芸術 3 | 伝統芸術を楽しむーお茶会 | ||||||||||||||||
| 第6 | 第21 | ||||||||||||||||||
| 年中行事 2 | 暦と日本人 | 日本人の労働観 1 | 勤勉な日本人 | ||||||||||||||||
| 第7 | 第22 | ||||||||||||||||||
| 教育事情 1 | 教育制度と学生生活 | 日本人の労働観 2 | 新しい時代の働き方 | ||||||||||||||||
| 第8 | 第23 | ||||||||||||||||||
| 教育事情 2 | 受験・塾・不登校 現代入試事情 | 就職事情 1 | 変わる職場の風景 | ||||||||||||||||
| 第9 | 第24 | ||||||||||||||||||
| 女性の生き方1 | 日本の結婚事情 | 就職事情 2 | 日本で働く外国人 | ||||||||||||||||
| 第10 | 第25 | ||||||||||||||||||
| 女性の生き方2 | 女性の社会進出と家族関係 | 歴史を尋ねて | 防府ー国分寺・天満宮・毛利邸 | ||||||||||||||||
| 第11 | 第26 | ||||||||||||||||||
| 女性の生き方3 | 少子化社会日本 | 日本の歴史 1 | 縄文から江戸まで | ||||||||||||||||
| 第12 | 第27 | ||||||||||||||||||
| 高齢化社会日本 1 | 老人施設見学 | 日本の歴史 2 | 江戸から明治まで | ||||||||||||||||
| 第13 | 第28 | ||||||||||||||||||
| 高齢化社会日本 2 | 日本の福祉を考える | 日本の歴史 3 | クールな日本・その未来 | ||||||||||||||||
| 第14 | 第29 | ||||||||||||||||||
| 日本の夏祭り | お盆と山口ちょうちん祭り | まとめ | 学習事項のまとめ。授業評価アンケート | ||||||||||||||||
| 第15 | 第30 | ||||||||||||||||||
| 関連科目 | 日本語 | ||||||||||||||||||
| 教 科 書 | 日本を話そう(The Japan Times)・日本への招待 第2版(東京大学出版会)・ | ||||||||||||||||||
| 参 考 書 | 季節で学ぶ日本語(アルク) | ||||||||||||||||||
| 授業評価・理解度 | 最終回に授業評価アンケートを行う。 | ||||||||||||||||||
| 副担当教員 | |||||||||||||||||||
| 備 考 | |||||||||||||||||||