会 員 広 場(その2)  :  会員紹介


No 内      容 詳細 掲示開始日
8
 本年3月31日付で 福政校長先生が退官され、4月1日付で新校長として三谷校長先生が着任されました。 

 三谷校長先生のプロフィールをご紹介します。
 1,100有余名の学生と150名の教職員を率いて、今後、宇部高専の更なる飛躍を目指し活躍されることを期待しましょう。
宇部常盤会及び全会員は全面的にサポートしましょう!


こちら H26.8.29
7
 宇部常盤会 特別会員(宇部高専現教職員) 田辺 誠 准教授 を紹介します。

 昨年12月26日付『お知らせ』欄に掲載しました 『ETロボコン同好会が日本の頂点へ!』 の同好会の顧問として、宇部高専ETロボコン同好会を日本の頂点に立たせる快挙を演出されました。

 制御情報工学科の准教授として、自身の研究は勿論、学生への熱心な技術者育成教育には定評があり、多くの逸材を社会へ送り出されています。 一方、コンピュータ部の顧問も兼任されており、こちらも高専大会での優勝など数々の素晴らしい実績を挙げておられ、母校を『コンピュータの宇部高専』 として全国にその名を知らしめた立役者のお一人です。


こちら H26.1.27
6
 宇部高専物質工学科第9期卒業(平成15年 2003年)の 小野(旧姓勝原)万理さん を紹介します。

 高専在学中より海外活動に興味があり、その後、進学・就職するもその夢が断ちがたく、『でんじろう先生のアフリカでのサイエンスショー』をテレビ番組で見て ≪これだ!≫ と一念発起、アフリカ英語圏のザンビア(旧北ローデシア:英国植民地)へ青年海外協力隊員として赴任、そして2年間に渡って現地の中学校で教鞭をとり、宇部高専在学中にみっちり鍛えられた実験力を武器に理科・数学を教えたそうです。 
 昨年、活動を終え、今年4月からJICA中国の山口県国際協力推進員として活躍されています。また、今年3月良き伴侶を得られ、近々、南アフ リカ共和国への新婚旅行を予定されているとのこと。 すっかりアフリカに魅せられた理系女子 「大和なでしこ」の今後の活躍に期待しましょう。
 小野さんのお話では、今年3月に本欄で紹介しています 梅下知子さん の他、本校/物質工学科出身の女性数名が青年海外協力隊として活躍されているとのこと。 これはスゴイことだそうです。

こちら H25.10.10
5
 宇部常盤会 特別会員(宇部高専 現教職員)の 高橋正和教授 を紹介します。

 先生は現在一般科の教授として「現代社会」、「ドイツ語」、「社会科学T・U」を後輩達に教えておられる他、図書館長として本校の図書館を質・量ともに全国高専トップクラスに押し上げると共に宇部高専50周年記念誌編集や記念資料展示室の設立に中心的役割を果たされました。 
 現在、記念資料展示室長として資料展示品の増々の充実にご尽力されています。一方、昭和53年(1978年)本校に赴任されて以来、一般科の先生としては驚くほど多くの逸材を社会へ送り出されました。 
 定年退官まで2年となった今、母校や後輩達のために今まで以上に頑張っておられるお姿に 感謝! 感謝! です。

こちら H25.10.10
4  
 宇部高専機械工学科第38期卒業(平成16年、2004年)の 岡野大輔君を紹介します。
 在学中はサッカー部でサッカー漬けの日々を送り、高専/高校サッカー大会で活躍、卒業後は念願だった宇部市消防本部の消防士となり、市民を災害から守ることに尽くした。
 しかし、世界を旅したいという子供時代からの夢を捨てきれず、思い切って平成21年3月退職し、約2年間に渡る 世界62ヶ国を巡る一人旅に出発、 旅の途中で海外駐在員になったクラスメイトや高専先輩の青年海外協力隊員との出会いなどさまざまなサプライズや貴重な経験をされこのほど帰国されました。 
 今後、宇部市内や本校の50周年記念展示室(6月末ころ)での写真展などが予定されており、大いに盛り立ててあげましょう。

こちら H25.6.16
3
現在、正会員ではありませんが、近い将来会員ということで 特徴ある現役学生(準会員)を紹介します。

  経営情報学科 4年 福永晃彦 君 です。

山口県将棋界の若きホープです。 応援してあげましょう!

こちら  H25.5.16
2
宇部高専物質工学科第12期卒業(平成18年、2006年)の 梅下知子 さんを紹介します。
本人曰く、卓球をやりたくて高専に入り、そこで環境に目覚め希望する企業ががなく、就職せず、農業を学ぶために、ワーキングホリデー制度を利用してニュージーランドへ。 そして、そこで知った自然農法について帰国後、みっちりと研修を受けた後、発展途上国へ習得した技術・知識を実践すべく 2年間アフリカへ青年海外協力隊員として活動されてきた 大和なでしこ です。
あたたかく見守ってあげましょう。
こちら H25.3.26
1
宇部高専電気工学科第2期入学(昭和38年、1968年)、第8期卒業(昭和49年、1974年)の 三吉不二夫さんを紹介します。在学中から小説を書き始め、社会にでても仕事のかたわらコツコツと書き続けておられる異色の同窓生です。 
あたたかく見守ってあげましょう。
こちら H25.3.26