科目コード | 科 目 名 | ||||||||
2115 | 特別講義:Special Topics in Chem. and Bio. Eng. | ||||||||
教 員 名 | 学外講師 | ||||||||
学年 | 単位・時間 | 科目区分 | 授業形態 | 学修単位 | |||||
5C | 1・300分 | 必修 | 講義・通年 | ○ | |||||
授業概要 | 企業や大学・高専から、活躍されている研究者や技術者を特別講師として招聘し、最近の先端分野における話題性の高いテーマに関する講義を聴講する。講義内容は、各テーマに関する研究・開発や事業化事例について、その現状と課題、今後の同行などである。また、大学での教育研究や企業における技術開発・事業化への取り組みついての具体例を聞く。受講後、各テーマについて、学生は報告書を提出する。 | ||||||||
到 達 目 標 | 評 価 方 法 | ||||||||
(1)
各分野の研究手法、技術開発手法やその過程でのノウハウを学ぶこと。 (2) 企業・大学の研究・開発・事業化等の実情を把握し、学生諸君がより良い進路選択を行う上での参考とすること。 |
各特別講義ごとに提出されるレポートによって評価する(100%)。 | ||||||||
学習・教育目標 | (D)@ | JABEE基準1(1) | (d)-(2)-a) | ||||||
授 業 計 画 | 項 目 | 内 容 | |||||||
回数 | 時期 | ||||||||
第1回 | 5月実施(予定) | ||||||||
第2回 | 6月実施(予定) | ||||||||
第3回 | 7月実施(予定) | ||||||||
第4回 | 10月実施(予定) | ||||||||
第5回 | 11月実施(予定) | ||||||||
関連科目 | 卒業研究 | ||||||||
教 科 書 | 必要に応じて各講師からプリントなどが配布される。 | ||||||||
参 考 書 | |||||||||
授業評価・理解度 | 最終回に授業評価アンケートを行う。 | ||||||||
副担当教員 | |||||||||
備 考 |