科目コード 科      目      名 学年 単位・時間 科目区分 授業形態 学修単位
2004 倫 理:Ethics 2SB 2・90分 履修 講義・通年
教 員 名 山下祐志:YAMASHITA  Yuuji
授業概要  倫理の根本命題は,「見えるものの奥にある見えないもの」について考察を深めることであり,それを社会生活の中に活かしていくことである。この観点から,古今東西の思想家の思考回路を学習し,私たちの生き方について考える訓練を行う。
到 達 目 標 評 価 方 法
(1) 授業で取り扱う古今東西の思想家について,その思考回路の概要が説明でき,他の思想家との区別ができること。                                           (2)  学習内容が,学校生活や社会生活において応用できることを,おおよそ理解できること。                                                               @中間試験,A期末試験,B小テストの成績を総合評価する。評価配分は,@40%,A40%,B20%とする。
学習・教育目標 (F) JABEE基準1(1)  
授      業      計      画 項    目 内      容 授      業      計      画 項    目 内      容
  導入授業 シラバスの説明と,倫理学と社会学,哲学との関わりについて解説する。   仏教と日本人の思想形成 親鸞の思想を紹介する。
第1 第16
   
  帰納法と演繹法 ベーコンとデカルトの思想を紹介する。   仏教と日本人の思想形成  同 上
第2 第17
   
  帰納法と演繹法  同 上   仏教と日本人の思想形成 道元の思想を紹介する。
第3 第18
   
  帰納法と演繹法  同 上   仏教と日本人の思想形成  同 上
第4 第19
   
  功利主義 ベンサムとミルの思想を紹介する。   仏教と日本人の思想形成 日蓮の思想を紹介する。
第5 第20
   
  功利主義  同 上   仏教と日本人の思想形成  同 上
第6 第21
   
  中間まとめ 前期の中間まとめとして試験を実施する。   中間まとめ 後期の中間まとめとして試験を実施する。
第7 第22
   
  弁証法 ヘーゲルの思想を紹介する。   儒教の日本的な展開 林羅山の思想を紹介する。
第8 第23
   
  弁証法  同 上   儒教の日本的な展開 中江藤樹の思想を紹介する。
第9 第24
   
  実存主義 実存主義の基本的な見解について解説する。   儒教の日本的な展開 伊藤仁斎の思想を紹介する。
第10 第25
   
  実存主義 ニーチェの思想を紹介する。   儒教の日本的な展開 荻生徂徠の思想を紹介する。
第11 第26
   
  実存主義  同 上   その他の思想家 時間の許す限り,色々な思想家を採り上げたい。
第12 第27
   
  実存主義 サルトルの思想を紹介する。   その他の思想家  同 上
第13 第28
   
  実存主義  同 上   その他の思想家  同 上
第14 第29
   
  まとめ 前期のまとめを行う。   まとめ 全体の学習事項のまとめと授業評価アンケートを行う。
第15 第30
   
関連科目 現代社会
教 科 書 平木幸二郎他『倫理』(東京書籍)
参 考 書 別途に授業の中で紹介する。
授業評価・理解度 最終回に授業評価アンケートを行う。
副担当教員  
備  考