科目コード 科      目      名  
3031 英語演習TC: English Practice IC  
教 員 名 矢次 綾: YATSUGI Aya  
学年 単位・時間 科目区分 授業形態 学修単位
5SC 1・100分 必修 演習・前期
授業概要 パラグラフ構成と標準的な文章の型を理解することによって、まとまった分量の英文を要領よく把握する力を養成する  
 
 
 
 
 
到 達 目 標 評 価 方 法  
(1)パラグラフ構成について理解する
(2)標準的な文章の型を理解する
(3)文章全体の意味を把握し、要約することができる
(4)必要な情報を要領よく把握することができる
@中間試験(30%)、A期末試験(35%)、B小テスト(20%)、C口頭試問(10%)、Dコールシステム(5%)  
 
 
 
 
 
学習・教育目標 (G)A JABEE基準1(1) (f)
後          期
授      業      計      画 項    目 内      容
  導入
1. Reasons
授業の概要や評価方法について説明する。Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第1
 
  2. Analysis/
Boom
Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第2
 
  3. Analysis/
Social Phenomena
Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第3
 
  4. Theory/
Proof
Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第4
 
  5. Controversy Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第5
 
  6.
Comparison/
Contrast
Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第6
 
  小テスト@、第6までのまとめ 小テストを行う。第6までのまとめを行う。
第7
 
  中間まとめ 中間まとめとして試験を実施する
第8
 
  7. Classification 中間試験の復習をする。Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第9
 
  8. Chronological Order Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第10
 
  9. Cause and Effect Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第11
 
  10. Process Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第12
 
  11. Explanation Reading 1 の構造を分析する。パラグラフ構造を念頭においてReading 2 の内容を把握する。
第13
 
  小テストA、第7〜11のまとめ 小テストを行う。第7〜11のまとめを行う。
第14
 
  まとめ 全体の学習事項のまとめと授業評価アンケート調査を行う
第15
   
関連科目 英語演習TB  
教 科 書 Outlook on Society: Skills for Better Reading II(南雲堂)  
参 考 書 コーパス3000(東京書籍)、新TOEICテストはじめてでも600点が取れる!(成美堂)  
授業評価・理解度 最終回に授業評価アンケートを行う  
副担当教員  
備  考