科目コード 科      目      名 学年 単位・時間 科目区分 授業形態 学修単位
3142 国語T(現代文・漢文) : JapaneseT 1ESC 2・90分 履修 講義・通年
教 員 名 薄井信治 : USUI Shinji
授業概要   検定教科書を用いて、現代文と漢文を読む。1年生では特に「読む」と「聞く」に重点を置き、基礎的能力を高めていく。
  「読む」力の補強のために、10回ほど漢字テストを行い、「聞く」力の補強のために漢文の素読・暗誦を適宜行う。
到 達 目 標 評 価 方 法
(1)現代文の教材を通して、1年生にふさわしい「読む」「書く」「聞く」「話す」力を身につける。
(2)漢語を理解することから語彙を増やし、簡単な漢文を読めるようになる。
@試験(中間・期末)(60%)、A口頭試問(15%)、B小テスト・レポート(20%)、C漢字テスト(5%)を総合的に評価する。
学習・教育目標 G@ JABEE基準1(1)
授      業      計      画 項    目 内      容 授      業      計      画 項    目 内      容
  ガイダンス
評論(1)@
国語の授業の進め方、ノートの取り方などを理解する。
山崎正和「水の東西」を読む。
  短歌@ 短歌を理解し、鑑賞する。
第1 第16
   
  評論(1)A 山崎正和「水の東西」をもとに評論文の読解の仕方を理解する。   短歌A  
第2 第17
   
  評論(1)B   短歌B  
第3 第18
   
  漢文入門@ 漢文を学習する意味を理解し、現代語を古語にするやり方を覚える。   評論(3)@ 柏木博「『仕切り』の文化論」をもとに評論文の読解の仕方を確認する。
第4 第19
   
  漢文入門A 二字熟語、三字熟語を訓読するやり方を覚える。
短文を訓読できるようになる。
  評論(3)A  
第5 第20
   
  漢文入門B 故事「蛇足」をもとに訓読漢文に慣れる。   評論(3)B  
第6 第21
   
  小説@ 川上弘美「神様」をもとに小説の基本的な読解方法を習得する。   唐詩@ 唐詩を理解し、鑑賞する。
第7 第22
   
  小説A   唐詩A  
第8 第23
   
  表現(1) スピーチ原稿の書き方を身につける。   唐詩B  
第9 第24
   
  評論(2)@ 多木浩一「世界中がハンバーガー」をもとに評論文の読解の仕方を身につける。   表現(3) 唐詩を一首選んで、鑑賞文を書く。
第10 第25
   
  評論(2)A   評論(4)@ 岩井克人「マルジャーナの知恵」をもとに評論文の読解力を高める。
第11 第26
   
  評論(2)B   評論(4)A  
第12 第27
   
  十八史略@ 「晏子之御」をもとに史話の読解の仕方を理解する。   評論(4)B  
第13 第28
   
  十八史略A 「先従隗始」をもとに史話の読解の仕方を理解する。   評論(4)C  
第14 第29
   
  十八史略B
表現(2)
                〃
読書感想文の書き方を理解する。
  まとめ 全体の学習事項のまとめを行う。
授業評価アンケートを行う。
第15 第30
   
関連科目  
教 科 書 『新精選国語総合』明治書院
参 考 書  『ステップアップ高校漢字問題集』東京書籍、『カラー版新国語便覧』第一学習社
授業評価・理解度 最終回に授業評価アンケートを行う。
副担当教員  
備  考 国語T(3単位)の最終評価は、国語T(現代文・漢文)と国語T(古文)を2:1として評価する