科目コード 科      目      名  
3208 電気材料U: Electrical Materials U  
教 員 名   碇 智徳 : IKARI Tomonori  
学年 単位・時間 科目区分 授業形態 学修単位
5E 1 ・ 100分 選択 講義 ・ 後期
授業概要 電気材料Tで学んだ量子力学を基として、各種材料の基本的性質から
技術応用に至るまでの知識を修得する。
 
 
 
 
 
 
到 達 目 標 評 価 方 法  
1)各種材料(半導体・誘電体・磁性体)に
  おける特性および用途を理解する。
2)材料試験の方法や装置などの内容を
  理解する。
@中間試験(40%)、A期末試験(40%)、Bレポート(20%)を総合して評価する。  
 
 
 
 
 
学習・教育目標 (C)@ JABEE基準1(1) (d)-(1)-B
授      業      計      画 項    目 内      容  
  電気材料Uの
位置づけ
電気材料Uの位置づけについて説明する。
第1
 
  半導体材料の
基礎@
半導体材料の特性について説明する。
第2
 
  半導体材料の
基礎A
半導体のエネルギー帯構造と電気伝導機構に
ついて説明する。
第3
 
  半導体材料の
基礎B
半導体−金属および半導体−半導体との接合に
ついて説明する。
第4
 
  半導体材料の
基礎C
熱電効果や電圧抵抗効果などについて説明する。
第5
 
  半導体材料の
製造プロセス
半導体デバイス作成における基礎技術について
説明する。
第6
 
  誘電体材料の
基礎@
誘電体の巨視的性質について説明する。
第7
 
  中間試験 中間試験を行う。
第8
 
  誘電体材料の
基礎A
誘電分極について説明する。
第9
 
  誘電体材料の
基礎B
強誘電体について説明する。
第10
 
  磁性材料の基礎@ 磁性材料の巨視的性質について説明する。
第11
 
  磁性材料の基礎A 各種磁性の磁化機構について説明する。
第12
 
  磁性材料の基礎B 磁性材料の特性と用途について説明する。
第13
 
  電気・電子材料試験 各種材料(半導体・誘電体・磁性)試験について
説明する。
第14
 
  まとめ 学習事項全体のまとめを行う。
また、授業評価アンケートを行う。
第15
 
関連科目 電子工学T、電子工学U  
教 科 書 電気・電子材料(日野太郎 他著・森北出版)  
参 考 書 改訂電気材料(鈴木正義 他著・コロナ社)  
授業評価・理解度 最終回に授業評価アンケートを行う。  
副担当教員    
備  考