科目コード 科      目      名  
5122  基礎情報処理論T : Fundamental Information Processing T  
教 員 名  松野成悟 : MATSUNO Seigo,二木映子 : NIKI Eiko  
学年 単位・時間 科目区分 授業形態 学修単位
1B 1・90分 履修  演習・前期
授業概要 現在,コンピュータは企業経営の現場をはじめ,さまざまな領域において必要不可欠なツールとして利用されている。そのため,本授業では電子メールやネットワークの利用法をはじめとして,ワープロ,表計算,プレゼンテーションなどの代表的なオフィスソフトの基本的なしくみと操作技術などについて学習する。また,インターネット社会とも形容される今日,HTMLの基礎知識を理解し,Webページの製作技法を修得することも重要である。本授業ではこれらのことを演習を通じて学ぶことを目的とする。  
 
 
 
 
 
到 達 目 標 評 価 方 法  
(1)電子メールとネットワークの基本的な利用ができる。
(2)オフィスソフトを用いて簡単な文書作成や表計算を行うことができる。
(3)視聴覚機器やプレゼンソフトを用いて、効果的なプレゼンテーションを行うことができる。                                                                      
評価方法および配分は,レポート(100%)とする。  
 
 
 
 
 
学習・教育目標 (B) JABEE基準1(1)
授      業      計      画 項    目 内      容
  ガイダンス
電子メール
本授業の概要を説明するとともに,電子メール利用の設定および使用法について説明する。
第1
 
  Excel演習@ Excel(表計算ソフト)の概要を説明する。
第2
 
  Excel演習A 例題をもとに,Excel演習を行う。
第3
 
  Excel演習B 例題をもとに,Excel演習を行う。
第4
 
  Excel演習C 例題をもとに,Excel演習を行う。
第5
 
  Excel演習D 表計算ソフトに関する総合演習を行う。
第6
 
  Word演習@ Word(ワープロソフト)の概要と,タッチタイピング練習ソフトの利用法を説明する。
第7
 
  Word演習A 例題をもとに,Word演習を行う。
第8
 
  Word演習B 例題をもとに,Word演習を行う。
第9
 
  Word演習C ビジネス文書作成に関する総合演習を行う。
第10
 
  PowerPoint演習@ PowerPoint(プレゼンテーションソフト)の概要を説明する。
第11
 
  PowerPoint演習A 例題をもとに,PowerPoint演習を行う。
第12
 
  PowerPoint演習B 例題をもとに,PowerPoint演習を行う。
第13
 
  PowerPoint演習C プレゼンテーションソフトに関する総合演習を行う。
第14
 
  まとめ 本授業内容のまとめを行う。また,授業評価アンケートを実施し,理解度や目標到達度を確認する。
第15
 
関連科目    
教 科 書 30時間でマスター Office 2007(実教出版編集部,実教出版)  
参 考 書    
授業評価・理解度 最終回に授業評価アンケートを行う。  
副担当教員    
備  考 配布プリントによる説明を適宜加える。