科目コード |
科 目 名 |
学年 |
単位・時間 |
科目区分 |
授業形態 |
8506 |
インターンシップ :
Internship |
1,2 |
2 |
必修 |
実習 |
教 員 名 |
指導教員・専攻科主任 |
授業概要 |
企業などでの長期にわたる種々の就業体験を通し、実務問題の理解と対応能力を身に付けることを目的とする。また就業体験を通して、仕事の進め方、社会人としての接し方を学び、社会が要求し期待する職業人としての技術者像を確立する。原則として夏季休業期間中に3週間以上企業等に行き、就業体験をする。就業体験を報告書としてまとめ、その内容を発表する。 |
到 達 目 標 |
評 価 方 法 |
評価配分 |
(1)実務問題を理解し、その問題に対応できる。 |
(1)報告書により評価する。 |
30% |
(2)就業体験における成果を報告書にまとめることができる。 |
(2)報告書により評価する。 |
30% |
(3))就業体験の概要を発表できる。 |
(3)報告会により評価する。 |
40% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学習・教育目標 |
(A)B |
JABEE基準1(1) |
(e) |
授 業 計 画 |
内 容 |
インターンシップの概要
・実習期間は、1年次又は2年次の夏期休業期間を原則とし、3週間以上とする。
・実習テーマ及び実習期間は実習先から提示されたものを基本とし、指導教員と実習先とで協議の上決定する。
・事前指導として、社会人として守らなければならない基本的なルールの徹底と心構えについて指導を行う。
・指導教員は、必要に応じ状況の把握と指導を行うものとする。
・実習中に日々の実習内容をインターンシップ実習日誌に記録し、実習先の点検を受けた後、本校へ提提出する。
・実習先の担当者は、実習修了時にインターンシップ証明書を作成し、本校に提出する。 ・実習終了時にインターンシップ報告書を作成し、実習先と本校へ提出する。 ・実習終了後、インターンシップ報告会において実習内容を発表する。 ・実施期間中に知り得た企業秘密等については、絶対他に漏洩しないこと。 ・実習は原則として無報酬とする。 ・事後指導として、全員の実習修了後報告会を開催し、問題点や改善点があれば問題解決のための方策を講じる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関連科目 |
|
教 科 書 |
|
参 考 書 |
過去のインターンシップ報告書 |
授業評価・理解度 |
インターンシップ実施後、アンケートを行う。 |
副担当教員 |
|
備 考 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|