| (2)FAR EAST SPRING-2009 このFAR EAST SPRINGは、極東のコムソモリスクで、毎年行われていて、ロシア連邦教育・科学省後援で、エコロジーと生活安全に関係する幅広い分野から構成されている。口頭発表は20件程度であるが、投稿論文を含めて200報程度の参加があり、ロシア語のプロシーディングス(英語タイトル、要旨付き)500~600頁の立派なものが毎年刊行されている。2009年5月開催のこの度の国際学会では、副題に”International
                  Practical Research Conference in ecology and life safety”があり、座長はコムソモリスク工科大学エコロジー・化学工学部生活安全科の学科長Irina
                  Pavlovna Stepanova教授で、昨年12月23日の学術交流の時、福地教授が招待を受け、専攻科学生2名(江本・大歳)とともに実現した。 この学会の目的は、「生活、健康、環境保護への人間にとってふさわしい認識の条件および可能性の追求」であり、課題は、「現代世界の危険性に置かれているプロセスの正確な理解をする人々を支援し、生活と健康保護の根本的な方法と手段の実現および選択のための促進」と学会募集要項の中にある。
 われわれの発表内容は、以下の3件で、口頭でそれぞれ20分程度の英語による発表と質疑応答があった。他に全体で20件の口頭発表(ロシア語または英語)があった。
 (Field of the pollution of environment)
 A. Otoshi, Student; T. Harada, Technical Stuff; Y. Nakano, Dr. Engineering, Associate
                  Professor; Ube National College of Technology
 T. Fujisato, General Manager; Y. Ikeda, President : BUBBLETANK
 “TREATMENT PROPERTY OF FOOD REJECTION USING DISSOLUTION APPARATUS OF OZONE
                  WITH LIQUID THIN FILM”
 
 (Field of the ecological technologies)
 K. Emoto, student; T. Yoshimi, Student; Y. Nakano, Dr. Engineering, Associate Professor;
                  Ube National College of Technology
 A. B. Hizon, Student; S. Nakai, Dr. Engineering, Associate Professor;
 W. Nishijima, Dr. Engineering, Professor; M. Okada, Dr. Engineering, Professor:
                  Hiroshima University
 “DEVELOPMENT OF ARTIFICIAL EELGRASS SOIL APPROPRIATED TO CREATION OF EELGRASS
                  BED”
 
 (Field of the pollution of water)
 K. Fukuchi, Dr. Engineering, Professor; Ube National College of Technology
 S. Kobuchi, Dr. Engineering, Associate Professor; Yamaguchi University
 T. Furuya, Dr. Engineering, Group Leader of Nano Fluidics Research Group,National
                  Institute of Advanced Industrial Science and Technology
 Y. Arai, Dr. Engineering, Professor Emeritus; Kyushu University
 “PREDICTION OF ADSORPTION EQUILIBRIA FOR MULTI-SOLUTE DILUTE AQUEOUS SOLUTIONS
                  ON ACTIVATED CARBON USING NON-IDEAL ADSORBED SOLUTION MODEL AND EXTENDED
                  RADKE-PRAUSNITZ EQUATION”
 
 上記発表は、ロシア語に翻訳されて、これから発刊されるプロシーディングスに掲載される予定である。翻訳やプロシーディングス作成に携われるStepanova研究室のスタッフの方々に感謝したいと思います。
 |