卒業生の活躍
津崎 恵太 さん
JFEプラントエンジ株式会社
福山事業所 建設センター 制御技術部 第5グループ
経歴
2023年 宇部工業高等専門学校 電気工学科 卒業
2025年 宇部工業高等専門学校 専攻科 生産システム工学専攻 修了
仕事紹介
JFEプラントエンジは、製鉄プラントを始めとした各種産業向けプラント、産業設備の設計・建設・メンテナンスならびに一級建築物の電気・計装・空調・通信設備工事までを一貫して手掛ける総合エンジニアリング企業です。
当社には多数の電気系職種がありますが、現在私が所属している部署では受配電設備のシステム設計から始まり、ハードウェア・ソフトウェアの各種製作や管理、他部署との調整、そして設備の納入後は試運転調整までを行っています。受配電設備とは電力会社や製鉄所構内の発電所から送電されてきた高圧の大電力を、各工場や設備で必要とされる電圧に変換して供給するもので、工場・設備にはなくてはならない重要設備です。3.3kVや22kVの受配電盤、2000kVAや10MVAの変圧器といった高圧・大容量の設備を扱うとてもスケールの大きな仕事です。
今は先輩の指導の下、新しい工場や設備を建設する際の新設工事や、長年稼働して老朽化した受配電設備の更新工事に携わりながら受配電設備の設計や試験方法を学んでいますが、工事が進み設備が完成する様子に感動とやりがいを感じています。将来、自分自身が中心となって、受配電設備の設計~製作~試運転までの一連の業務ができるようになりたいと思います。
後輩へのアドバイス
私の仕事では高専で学んだことの多くを扱っています。高専で学んだことは決して無駄にはなりません。今は必要ないと思っていることでも今後必ず活かされるので積極的に学ぶ姿勢を持ち続けてください。社会人になっても毎日が学びの連続です。 但し、勉強も大切ですが、友人との交流も大切にして沢山の思い出を作ってくださいね。社会人になると学生の時のように友人とふざけあうことや遊びに行くことも頻繁にできなくなってしまいますから。(笑)
最後に、就職活動は自分の人生を決める大きなイベントだと思います。自分のしてみたいこと・興味のある業界を明確にして就職活動を行えば必ず良い結果になると思います。皆さんの今後の活躍を心から願っています。
