トピックス

2015年度のトピックス

卒業式・謝恩会2016.3.17

渡辺翁記念会館において、卒業式および専攻科修了式が行われ、経営情報学科5年生および経営情報工学専攻2年生が無事に卒業・修了しました。皆さん、卒業おめでとうございます!それぞれの場所でこれからも頑張ってください。

租税教室を実施2016.3.2

3月1日(火)、3年生を対象とした租税教室を実施しました。この租税教室は山口県租税教育推進連絡協議会にお世話いただき毎年実施しているものです。今回は宇部税務署副署長の西川進様を講師にお迎えして講義をしていただきました。そこでは、税金クイズも織り交ぜながら私たちと税との関わりや、いろいろな税の種類、そして国家財政のお話などがあり、18歳選挙権の時代の学生にとってとても有意義なものとなりました。今後も、このような取り組みを継続したいと思います。

卒業研究発表会2016.2.3

五年生の卒業研究発表会を実施しました。各学生が一年間かけて一生懸命取り組んできた研究の成果を報告し、活発な議論が展開されました。

熊本学園大学大学院末永教授による特別講義2016.1.18

1月18日(月)、図書館棟2Fのマルチメディア学習室において、熊本学園大学大学院 会計専門職研究科 末永英男教授による特別講義を行いました。宇部高専は、2015年12月10日に当大学院との間で推薦入学に関する協定を締結しました。このたびの特別講義はそれを記念して開催されたものです。「租税法入門 -これから税法を楽しく学ぶための基礎の話-」と題した講義では、税務に関する実務的な話題も豊富に取り入れられて、分かりやすく、またエネルギッシュにお話していただきました。経営情報学科ではこれまでに3名の公認会計士を輩出しています。今後も、税理士や公認会計士などの難関資格をめざす学生を応援していきたいと思います。

5年生による先輩講話2016.1.12

1月12日(火)に1年生のHRにおいて、5年生の木下愛梨さんと弟子丸夢希さんの2名が先輩講話を行いました。先輩講話とは、就職や進学が決定した5年生が後輩に向けて自らの経験談を語り、学生生活の過ごし方や就職活動への取り組み方などをアドバイスするものです。今回は大手情報サービス企業である株式会社日立システムズに内定した木下さんと、広島大学経済学部の編入学試験に合格した弟子丸さんが、低学年次における勉強の仕方や、資格取得へのチャレンジ、海外留学・研修で得たことなどについて分かりやすく話してくれました。このような優秀な先輩方の講話は後輩たちにとって良い励みになりますので、今後も先輩講話の取り組みを継続したいと思います。

広島商船高専流通情報工学科との連携授業を実施2016.1.10

今年度から、広島商船高専流通情報工学科と協働連携事業の取り組みを始めました。その一環として、4年生の経営工学と5年生のマーケティング論において、相互授業配信の試みを行っています。これは、長岡技大、豊橋技大、国立高専機構本部、そして51校の国立高専を結ぶ遠隔講義・会議システムである「GI-net」を利用したものです。今後、アンケート結果などをふまえて授業の改善を図り、両学科の連携・協力関係を一層強めて行きたいと思います。

出前授業(小野小学校)2015.11.11

経営情報学科の5年生3名および4年生4名が、宇部市立小野小学校6年生8名5年生4名に対し、「貿易って何? ゲームで楽しく学ぶ世界貿易のしくみ」と題した出前授業を行いました。貿易ゲームは、各国に与えられた環境が異なる中、うまく交渉し技術や資源を入手することによりお金を増やすゲームです。小野小学校の児童と本校の学生とでグループを作り楽しくゲームを進めることで、国際間取引の仕組みを学んでもらえたのではないかと思います。

出前授業(厚陽中学校)2015.11.9

11月9日(月)、経営情報学科の4年生5名が、山陽小野田市立厚陽中学校1年のクラスにおいて「社長になるのは君だ!経済・経営クイズ!ヘキサゴン」と題した出前授業を行いました。この出前授業は、本校の正課科目である「地域教育」の一環として行われたもので、学生たちが自ら授業の企画や設計、準備作業を行い、実際に講師となって授業を実施しました。授業では、経済や経営分野の知識を問うクイズを出題し、グループごとに話し合って答えを考えてもらいました。正答数を競いながら楽しく経済学や経営学の基礎に触れてもらうことができたのではないかと思います。

工場見学旅行2015.11.7

経営情報学科4年生は、10/7-9の日程で工場見学旅行に行ってきました。東芝未来科学館、そなエリア東京、東京証券取引所、明治大学駿河台キャンパス、株式会社ファンケル、江戸東京博物館を周り、ICT技術の発展の歴史や証券取引の仕組みなどを楽しく学びました。

第2回オープンキャンパス2015.11.7

宇部高専は、11月7,8日の高専祭に合わせ、第2回のオープンキャンパスを実施しました。 経営情報学科では、

  • 「3分で分かる経営情報学科のすべて-現役学生による学科紹介」
  • 「データにもとづく商品管理で経営のセンスを身につけよう」
  • 「スクラッチによる簡単プログラミング体験」

を実施し、宇部高専への入学を考えている中学生の方に経営情報学科を紹介しました。今年度のオープンキャンパスはこれで終了ですが、宇部高専の見学を希望される方、宇部高専についてご質問のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

卒業研究中間発表会2015.11.4

経営情報学科5年生の卒業研究中間発表会を行いました。 例年、口頭発表で行っていたのですが、今年度は議論の時間を増やすことを目的としてポスター発表での実施です。 2時間の発表時間のなかで、互いに熱心に話を聴き、活発な議論が行われました。

ハウステンボスでの英語研修2015.10.8

経営情報学科2年生28人は、10月8日、9日の二日間、長崎県佐世保市のハウステンボス内にあるイングリッシュ・スクエアで英語研修を行いました。 研修の内容は、街頭英語、シチュエーション・イングリッシュ、サーベイ&プレゼンテーションの3つです。 学校で実施される英会話の時間と比較して必然的に英語で話す回数が多くなるため、学生は積極的に英語を使おうとチャレンジしていました。 参加した学生は、「楽しかった」、「英語が通じて安心した」、「英語をたくさん話せた」、「またこのような機会があれば参加したい」、「海外インターンシップにも挑戦したい」との感想を述べていました。

経営情報学概論OB講演会2015.7.23

経営情報学科では、7月23日(木)に卒業生による講演会を開催しました。これは、1年生の授業「経営情報学概論」(半期15回)の一環として実施したものであり、今回は、ソルト総合会計事務所代表の山本将之さん(平成14年度経営情報学科卒)を講師としてお招きしました。 山本さんは、大手監査法人などの勤務を経て、現在は地元防府市に総合会計事務所を開業され公認会計士・税理士としてご活躍されています。講演では、高専在学時代の思い出や公認会計士の受験体験談、公認会計士の仕事内容、そして独立・開業に至った経緯などをお話いただきました。また、「自分の活躍できる分野、活躍したい分野を見極め、その目標に向かって努力して欲しい」と、後輩に向けて力強いメーッセージも頂戴しました。 受講後には、「努力をし続けることが大事だと感じた」、「公認会計士はとてもやりがいがある仕事だと思った」、「自分もやりたいことを見つけて努力したい」などの感想が学生から寄せられました。 このような先輩社会人の生の声や経験談、アドバイスなどは、学生のモチベーション向上やキャリア支援にとって有意義であるため、経営情報学科では今後も引き続きこのような取り組みを行っていきたいと考えます。

銀行論2015.4.10

本年度も西京銀行協力講座「銀行論」が開講されます。この講座は、本校と西京銀行との間で締結した「包括的連携協力に関する協定書」に基づく取組みの一つです。5月8日(金)に実施される第5回、第6回講義は、一般の方も聴講できる公開講義になっていますので、興味のある方は奮ってご参加ください。

ページのトップへ戻る