トピックス

2022年度のトピックス

入学式2022.4.4

2023年4月4日、本校にて第62回入学式ならびに第27回専攻科入学式が行われました。経営情報学科の新入生44名が新しい仲間として加わり、経営情報工学専攻の新入生7名は本科から引き続き本校で学びます。新入生の皆さん、これからの宇部高専での学びが実り多きものになることを期待しています。

卒業式、修了式2023.3.23

2023年3月23日、渡辺翁記念会館にて本科卒業式および専攻科修了式が行われ、経営情報学科5年・経営情報工学専攻2年の学生も無事卒業・修了しました。卒業生・修了生の皆さん、4月から新しい環境での生活頑張ってください。宇部高専経営情報学科・経営情報工学専攻で学んだことが糧となることを期待しています。

 

 

卒業研究発表会、特別研究発表会2023.2.1

2月初旬に本科5年生43名による卒業研究発表会を、2月中旬には本科4年生45名による卒業研究I発表会を実施しました。新型コロナ感染対策のためオンラインで実施し、5年生は各自が設定した卒業研究の最終発表を、4年生は「卒業研究I」で取り組んだ内容の成果報告を行いました。

また、2月1日には専攻科2年生による特別研究発表会が、2月10日には専攻科1年生による特別研究中間発表会が行われました。いずれも対面形式で行われ専攻科2年生8人、専攻科1年生7名による研究成果報告がありました。

高専祭 工学実験2022.11.12,13

令和4年11月12、13日に高専祭が開催されました。経営情報学科3年生は、工学実験における催し物として「名刺作り」を行いました。自分たちで会場の設営や広報活動をしたり、パソコンとプリンターを使いながら参加者の皆さんにオリジナルの名刺作りの指導をしたりしました。2日間で延べ100名以上の方にご参加いただきました。

 

 

第2回オープンキャンパス2022.11.5

令和4年11月5日、第2回オープンキャンパスが行われました。経営情報学科の体験学習には63名の中学生ならびに50名の保護者様に参加していただきました。体験学習では学科が提示するテーマのうち2つを学びます。経営情報学科の特色である経営、情報、国際化に関する次のテーマで中学生向けに授業あるいは座談会を実施しました。

  • 会社の決算書を分析してみよう
  • グローバル・ビジネス最前線
  • Excelを用いた需要予測:将来の予測は可能か?
  • 経営情報学科 ☆ 留学座談会

 

卒業研究中間発表会2022.10.27

令和4年10月27日、経営情報学科5年生による卒業研究中間発表会が行われました。コロナ禍以降、昨年、一昨年とオンラインでの中間発表でしたが、今回は久しぶりの対面での実施となりました。密を避けるため2会場に分かれて発表会を行い、43名の学生が各自のテーマについて研究成果を報告しました。会場では学生(4年生や他の5年生)や教員との積極的な質疑応答が行われました。5年生はこの質疑応答、コメントを受け、よりよい卒論の完成に向け邁進していきます。

 

工場見学研修(4年生)2022.10.12

経営情報学科4年生は、10/12~10/14の3日間にかけて2022年度の工場見学研修を行い、トリドールホールディングス、TOKYO GROBAL GATEWAY、東京大学本郷キャンパス、本田技研工業、Small worldなどを見学して来ました。丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスでは、本社のオフィスを見学させていただき、カフェのような環境でのオフィスワークという、普段の学校生活では想像が難しい業務環境を実際に見学することができました。また、TOKYO GROBAL GATEWAYでは、様々なシチュエーションを再現した環境で、外国人教師と英語のみのコミュニケーションに挑戦しました。普段学んでいる英語が実際に役立つことを経験する、貴重な機会になったと思います。

本来、昨年度実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、延期しておりました。今年度、なんとか実施でき、学生生活の思い出を一つ増やすことができました。

 

工場見学研修(3年生)2022.10.12

経営情報学科3年生は工場見学研修として、東京で体験型英語学習、企業・大学訪問を行いました。英語学習においてはTokyo Global Gatewayでネイティブスピーカーと実践的な会話訓練ができました。企業は全員でクロネコヤマト・ミュージアムを、班別でリビエラ、ENEOS、キリンホールディングス、ナツメ、サンリオを訪問しました。クロネコヤマト・ミュージアムでは日本の物流の現状や歴史、企業の戦略転換などについて、映像や資料を交えながら直接お話をうかがえました。班別企業訪問では同様に貴重なレクチャーを受けられただけではなく、事前に自分たちで訪問先や行き方を調べたり質問事項を用意したりすることでより深く勉強できたと思います。 大学は早稲田大学を訪問しました。短時間でしたが普段接点のない都心部を見て回れたことは貴重な経験となりました。

このような経験を通じ、学生にとっては就職や進学に対し考え準備をする有意義な機会になりました。

 

出前授業(神原小学校)2022.9.26

9月29日(木)、経営情報学科の4年生5名が、宇部市立神原小学校6年の2クラスにおいて「経営学を勉強したら社長になれる?」と題した出前授業を行いました。この出前授業は、本校の正課科目である「地域教育」の一環として行われたもので、学生たちが自ら授業の企画や設計、準備作業を行い、実際に講師を務めました。授業では、ケーキ屋さんを経営するために必要な人や物、知識、技術、仕事内容などをグループに分かれて議論していただきました。開業や事業経営に関するグループワークを楽しく行うことで、小学生の皆さんにも経済や企業経営に興味を持ってもらえたのではないかと思います。

 

日本DDS学会学術集会学生研究企画コンテスト最優秀賞受賞2022.8.30

本校の経営情報学科4年山田千夏さん、物質工学科5年佐伯綾音さん、物質工学科4年伊藤翼君、西美紗稀さんの、高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業GEAR 5.0(防災・防疫分野:代表 沖縄高専)の宇部高専チームは、医学と薬学をテーマに、DDS(Drug Delivery System ドラッグ・デリバリー・システム)技術を活用し、将来「君の研究所、君の製薬会社を創る」ためのアイデアとして、日焼け止め効果を有するハンドクリーム「ハフハフプロテクト」を提案しました。この提案書「ハフハフプロテクト」が、第38回日本DDS学会 学生研究企画コンテスト(高校生の部)で最優秀賞を受賞しました。

山田さんのコメント: このような研究を協力して行うことができてとても勉強になりました。これからの学校生活に活かしていきたいです。

 

ページのトップへ戻る